「60歳高齢者」は馬鹿な国連が80年前に決めたが、日本は「80歳台から高齢者」その前は「70歳台迄は熟年働き盛り」
私は未来2100研究所でもこの事を言っているが、以下のビデオは正しくその点を詳しく解説している。70歳台で引退すると、早死にする。 その理由として、脳を使わないと、脳の衰えが折角臓器が元気で働いていても、結局老化を促進する。70年前は平均寿命は60歳台であったが、現在は80歳台なのに、未だに60歳高齢者としているのはおかしいと誰も言わない、困った日本政府である。現在日本人の100歳台は7万人だが、直ぐに100万人台になるであろう。故に90歳台で寝たきりにさせない社会の仕組みが必要である。
0コメント