非日常とはを考えると、ホテル旅館等の宿泊施設投資は資金回収は難しいし、人はそれを求め無くなる。
昨日は既存の旅行業とは何かを考察して見たが、それでは行き詰まる事は予想出来る。今後のビジネスも旅も完全自動運転車でIoT サブヂビジョンにある、充電スポット兼浴室とトイレのある所にパーキングして、全自動運転自動車にはハンドルその他が無いので、完全なベットになるし、充電しているので、エアコンや電気は使い放題、元々全自動運転自動車では広い窓は必要無く、その窓も自動で外からは見えなくするので、停まるのは車の中に成るのが一般化されると考えている。そんな中で、非日常とは何なのか。私は、全自動運転の超豪華なキャンピングカーで有ると思う。浴室、豪華ベットを装備しているが、飲み物は用意されているが、台所は無い豪華キャンピングカーが家の前に来る。これで行き先にホテルや旅館は要らない。旅行会社が企画した場所にAIも手伝って、巡る。
巡る先は事前にパッケージを選べば、それを確実に実行する。食事はその中に含まれるし、そのメニューも事前に選べる。その先で使うものは全てレンタルで最初からこのキャンピングカーに用意されている。それが私のイメージ。
0コメント