言いたく無いけど、見ていると何度も頭に来る。フィリピンのマンションは買ってはいけない。
玄関ドアやベランダドアからゴキブリがどんどん入って来る。365日24時間エアコンは消さないこの部屋に入って来る。ベランダは出ないと決めてテープを貼ったが、玄関ドアは下の部分だけはゴムを付けたが、出入りするのでテープを貼る事は出来ない。
洗面、シャワー、トイレへ入るドアはホームセンターで売ってる2000円のペラペラプラスチックドア。まあ私はこの15年間、この状態で価格だけ3倍に上がったマンションをもう投資対象と考えられないので、持っていた3室は売却して賃貸で8年以上暮らしているが、40平米前後で2万ペソ以上の家賃は払っていない。即ち、400万円以下で買って、10年償却と言うのなら良いが、それが1200万円以上で売っているが、売っている人のパンフレットには月額6万ペソ以上で貸せると書いてあるが、実際には2万ペソ4万円でしか貸せない。その上に中国の図面で中国製で作られているビル。中国で良く見るビル全体が火災になる報道があるが、全く防火扉ではない玄関ドア。私は今6階にいるが、下は駐車場だからが、3階以上には怖くて住みたくない。
0コメント