F3以降の戦闘機にはパイロットが乗らない。いや乗れない速さ。全自動運転となる。それを考察する。
何でも最低2手先が必要だ。マッハ5はラムジェットで実現可能だが、ラムジェットを稼働するにはマッハ1以上に速度を上げる必要があるので、通常ジェットでマッハ1まで持って行き、続きをラムジェットを利用する。マッハ5では機体の温度が1000度以上に達するので、機体はロケットと同じであり、パイロットは宇宙服を着るか、無人の自動運転になるが、マッハ5では、通常の飛行機や空対空ミサイルは通用せず、ステルス性が有れば、レーダーに捉えてから地対空ミサイルを発射しても遅い。現在の兵器の考え方は、警官が犯人逮捕と同じで、ある凶悪な人物を正確に制する事である。などと夢想している。
0コメント