葬祭費用を、いや葬祭そのものを考え直す時。これでは若い世代にお金がなくなる。
未来2100研究所の目標は20歳台で1000万円預金、30台で2000万円預金で、結婚して夫婦で4000万円預金。収入増と支出減が課題。
先日貸しロッカースタイルの墓地運営会社が倒産して、永代供養料として70万円を支払った800遺骨の回収を余儀無くされた家族、中には既に家族もいない人もいた。世の中には潰れた寺、宗教法人を売りさばくブローカーも多く居る。全国に5万ある寺、そして墓。この寺でなければ墓は作れないと言う、排他的特権を地方自治体が解決しないといけない大きな課題である。地方自治体は人口で成り立つ、幾ら人口を集めるのが必死の今でも、いつかこの墓地問題も起きる。出産育児、教育ばかり考えても、出口戦略無き今の政権。ああ、自民党は統一教会と公明党に丸投げか。だから自民党には任せて置けない(笑)
0コメント