前から言っているコンビニビジネスモデルが崩れ始めた。初のコンビニ売上の減少が進行中。
西武そごうを損切りしたセブンイレブンの売り上げが、初の減少傾向が本格化して来た。焦った本部は、質を落とした松竹梅価格設定を決めた。更に低価格帯を増やす為にダイソーと提携、ダイソーでも売り悩みがある、在庫の商品をセブンイレブンで売ると言う荒技も始めるようだ。
私に言わせれば、コンビニビジネスモデルを使った大手がこれだけあって、ダイソーその他の廉価商売ビジネスモデルがここまで広がった今では、日本の人口減少や消費減退を前には、この程度の荒技では太刀落ちがつかないと思う。
0コメント