私の思考回路は少し違う。問題が起きた場合、問題点を洗い直すと言う事はしない。問題の未来の理想から逆算する。

だから、未来2100研究所。今の問題点を目先だけ変えても意味が無い。また問題が起きて、また時間やお金が掛かる。それを繰り返すのでは、意味がない。将来それが必要無ければ、止めるべきである。未来とは日本人が豊かに幸せに暮らせるシステムである。それを阻害するものは要らない。そう考えて問題解決にあたる。

0コメント

  • 1000 / 1000