日本に着いて日本の愚かさを学ぶが、今日からは人口比で日本第2位の都市に躍り出た「横浜」を観察する。
まあ私の場合は40年の世界の浦島太郎であるが、37年前もフィリピンに付いては随分研究観察はしたが、今回は自分が生まれて育った日本を研究対象としているので、感情的にひいき目で見てしまうし、日本では常識と言う既成概念があるので、そうしたものを排除しつつ見て行きたい。何故、100年前は小さな町、私が良く来た50年前は、東京のベットタウン的傾向が強かったが、その点、大阪と神戸の関係に当たるが、勿論、神戸には六甲山と言う発展阻害要素があるが、50年で神戸を引き離し、大阪も抜き、人口比で日本の大都市2位になった横浜の秘密を見て行きたい。笑笑。
0コメント