40年間進化しないホテル、だからタコ足配線持ち込まないといけないホテル。一見親切しかし無駄な配置。

現代社会では、PCやスマホ関係は必需品で絶対に必要で有るが、非接触型充電が今一歩なので、コンセントが必要で有る。例えばiPhone、iPad、watchの充電にはコンセントが要る。その上2人なら、その倍が必要となる。しかしどのホテルもテーブルの上には1個のコンセント。ある所では、余計なLANケーブルやヨーロッパ型コンセント等余計なものまで付けて、いかにも当ホテルは皆さまの事を考えていますと主張しているが、LANケーブル誰が使う、ヨーロッパ型コンセント、今ヨーロッパ人でも使わないコンセント。しかし、必要なコンセントはただ一つ。親切心でテーブルの下とかベット横にコンセントで補うが、バラバラ。その上馬鹿な給湯ポットも電源が要る。そして2人なら倍のコンセントが必要で有る。急速充電用CポートやUSBポートが有れば判るが40年前のLANケーブルは要らない。新しく作ったホテルでも、古臭い頭が、これで充分だと進化を忘れて要る。業者もそうで有る。だから私は充電用のタコ足配線を持って行かなければならない。勘弁して欲しい。

0コメント

  • 1000 / 1000