見ろ政治屋。国や地方含めて議員数半数にするべき2038年に向けて始動し始めた。過疎化の嵐が吹き荒れる。
2022年の状況が大きく改善される事は無い。今の子育て支援などは何の意味もない。これで地方の過疎化は加速される。東京近郊ですら目に見える廃墟が増加している。山梨県の甲府市まで行くとデパートは既に廃業、商店街もシャター街となり、郊外に大手スーパーがと言うが、車を運転する人以外は買い物難民となっている。これは私が今観察する千葉県の優等生の市ですら、市内で過疎化が進行している。
もう止める道は無い。未来2100研究所が提案する新たな生活様式に変える必要がある。無駄な出費を如何に減らして、何を求めるのか。社会構造の進化が望ましい。
0コメント