2018.01.04 08:402018年 世界の経済リスク私の私見では2018年は不景気になる年、特にフィリピンに関しては今まで語って来た通りである。今、NHK WORLDで2018年 世界の経済リスクと題した連載番組を経済ニュースの中で行っているが、その中でHigh Handed 高圧的な中国と言う原因が最初に上がっている。思えば25...
2018.01.04 04:20フィリピン・ビジネス 私の大失敗例いや私もフィリピンでビジネスを乗り切って来たつもりですが、良いと思って始めた中で失敗した事が幾つかあります。その中の一例。98%のフィリピン人は低所得者。1日の食費が300円以下しか使えない大衆を対象に何か美味しいものを提供したい。提供すればみんなが喜ぶという発想は誰しも思う事だ...
2018.01.04 01:30AIとみちびき衛星が変える世界2020年、自動運転装置が本格的に車や社会を変える。ロボットタクシーやバス、配送車に依る近年では遠隔地での輸送や配達のコストの大幅な削減が期待できる。またロボット農作業機が農作業の効率化を図れることになる。フュエルセルは原理的には,25 ℃での電気エネルギーに変換する理論効率は ...
2018.01.02 09:41フィリピン日本人ビジネスマン協同組合の当初目標達成予定いや、随分できて来た。あと一息だ。ピンクの部分が完成している。小さくてもフィリピンの華僑の流通を使わず、経済マフィアSGVの力も借りずに、苦難でも輸入、倉庫、販売網、輸送宅配を行っていきたいと掲げた目標とそれを支える人材を含めた支援隊の構築。支援隊はほぼ完成したので、今年度は実働...
2018.01.02 01:05脱炭素、後進国日本とアジア脱炭素、京都プロトコルをいち早く作り上げた日本。その後のパリ協定、そのパリ協定を離脱したアメリカ・トランプ政権。脱炭素とは石炭、石油、天然ガスに頼らない電気エネルギー世界。世界温度2度上昇で世界的に起きる異常気象で保険機関がその支払いに音を上げている。これに依り投資資本の矛先が脱...
2017.12.30 17:24フィリピンの不況に勝つ 3/3AIの出現で溢れ出るBPOの失業者、オイル下落で失業する出稼ぎ者。合計約300万人の失業者の再利用は人材事業にとって面白い。中国の場合、地元産業を潰し、中国からの輸入品を増やし、地元華僑の流通に乗せ、その上中国人労働者を送り出すと言う政策変換は変わらないであろうが、では日本人は何...
2017.12.29 04:29フィリピンで不況に勝つ 2/3ペソ安に成っても良い商売とは何か? ペソ安に成っていない時に投資したものは、例えば不動産を買っていたり、飲食店に投資していた場合、不景気で実際価値も落ちますが、投資金額を円換算すると目減りした事になり、為替差損と実際差損が増大し、結局、大損をしたことになります。日本で稼いだ金、例...
2017.12.28 08:29フィリピンで不況に勝つ1/32018年、お金はアメリカや日本、ヨーロッパに回帰している。リビヤでの石油パイプ事故で石油価格の一瞬の高騰。これによる物価の上昇、電気 ガス 物流コスト等の上昇が懸念される。しかし一時の石油価格には戻らず、フィリピン人150万人の出稼ぎ先の石油産油国は既に出稼ぎ者の大幅な賃金カッ...
2017.12.27 10:04マニラ地下鉄無用論フィリピンの国民不在の政治には、何時もの事ながら呆れる。今日はこの不景気な中、又もや行政不在の一日。マニラの役所は全部お休み。ジプニーのストライキ。と交通便乗ストライキ。最近の馬鹿な地下鉄の普及を目指したり、今までの国民の足であるジプニー廃止論や古い形のジプニー改装論。 馬鹿なこ...
2017.12.27 09:13マニラに明日は無い。昨日は将来の夢が語れるミンダナオと既存の馬鹿な政治家と政商に破壊され尽くされたマニラの2つを同時に見られた日。マニラに明日は無い。さて写真は合成写真。本来デュトウテ大統領が来賓で招かれていたので、主催者側写真班が勝手に作った物(笑) しかしそれはちょっと早い。来年かな。それは明日...
2017.12.27 09:05連邦制フェデラルリズムフィリピンでもう一度デカイ事を遣りたいと思っている。32年前バカな私はキリスト教で英語が喋れる国とフィリピンを選んだが、ご存知のように、多くのスペイン支配の国は腐敗が蔓延している。しかしフィリピンの中でただ一か所スペイン支配を受けなかったミンダナオ。だが中央政権の政治家達は腐って...
2017.12.27 08:51マニラのタクシーは大変だ。マニラのタクシーは大変だ。たった3km行くのに1時間。距離メーターなので売り上げは150ペソ程度。しかしタクシーの採算分岐は1時間あたり300ペソ。この300ペソで10時間で3000ペソ 約6500円。その中から自動車提供者はバウンドリーという貸出料金を運転手から徴収する。車によ...