日本ニュース総監、私感。東京電力の原発は地震津波に甘かった。でも東北電力から買っていた電力がまた地震で不足。東北新幹線と一緒。

21世紀でも、海を渡って来る石油を買って、大型発電所を作って発電、そして長い道を送電線で送り、変電所を経て、電柱を使って各場所に電気を供給する。この膨大なコストで電気代は高い。そして何か途中で不都合が有れば、停電か電力抑制のお願い。2100年のまでは続けられない。2100年には無くなるビジネスモデルの一つで有る。しかし、馬鹿な政治家は、彼らから献金と名の付いた金を受けてるので、何も変化を望まない。
日本の安全保障を考えた場合、5000箇所以上のエネルギーの地産地消で有る。そうすれば、何か故障しても電源車を持って来れば良いし、変電所の代わりに各家庭、各施設、各地域発電所に電池が有れば支障が無くマネージ出来る。距離も短いので送電ロスも無い。

0コメント

  • 1000 / 1000