昨日までの話。旅行業囲込みで集客する交通、宿泊は無くなる。交通宿泊ごと現地へ。使うものは全てレンタル。買わない。

私の考えは、無駄な物を買わずに全てレンタル。最近キャンプが流行っているようだが、その為に年何回かしか使わず。直ぐ飽きる物を沢山買う。人間の愚かさ。まあそれで売る方は助かるのだが、その買ったものは、それを置いて置く場所が必要となり、自分で捨てるか、残った人が、片付けて捨てる。全く手間と労力の無駄である。だから水着一枚でもレンタル。50年前にファッションの世界にいたが、ファッションは人が忘れた頃に繰り返される。幻想である。
旅行も幻想の一つであり、ハワイ、ハワイと言っているが、55年ハワイを知る私としては、そんなの何処にでもあるじゃん。と思う。
ホテルだ、旅館だと、投資を行い、うちはここが他とは違いますと客を呼び込み、投資回収を行なっているだけの産物でしか無い。
私の考えは10年償却、10年でそう取っ替え。そうで無いと次世代に迷惑をかける。非日常は幻想。しかしそれが人間には必要。だが。。。

0コメント

  • 1000 / 1000