昨日はパートナー法律事務所と会計事務所のオーナーと慰労会。フィリピン三大日本人シェフの「おがわ」で。
フィリピンの弁護士は日本で言う弁護士の仕事だけでは無い。行政書士と公証人役場や労務士を兼任する。会計事務所は日本で言う税務会計と中小企業診断を兼任する。まあこの二つが揃うとオールマイチィとなる。私はスペシャルパワーオブアトニー 言わば委任状にサインして公証人役場の手続きをすれば、私が何処かに行って手続きを行う必要が無い。彼らが代行してやってくれる。それ故にこの2人が私を支えている。私はフィリピン37年、ありとあらゆるビジネスを行って来たので、多くの会社の役員であったり、出資したりだが、ここ3年様々な会社から私のなまえを消して来て、残りは来年全て消して、来年半ばには全てを消して、永住権も抹消して、フィリピンに於いては、ただの旅行者となる。但しフィリピン側でやりたい学校運営があるが、所詮フィリピン人しか書類上参画出来ない仕事で、この2人が役員になってもらうしか無い。37年いるとフィリピンから名を消すのも大変だ。
そこでフィリピン日本人3大シェフの小川さんでお世話になった。フィリピン三大シェフとはツムラの津村さん、タナベの田辺さん、そしてこの小川さんだが、1985年この三人は同じ、ある一つのお店に繋がっている。そのお店と私の関わりから、彼らの作るものには最大の敬意を持っている。昨日も小川さんとは昔話に花が咲いた。笑笑。
0コメント