一人の介護人がロボットIoT (抱き上げロボット、配膳見回りロボット、清掃ロボット)を使って18名を介助する想定で考えて行く。
全てモジュールの組み合わせで施設は作って行く。そうすればコスト計算が楽になるし、時間計算も楽になる。またボーナスは月額給与に加算して払う方式を採用したい。そうすれば、経費計算が月毎で完了する。即ち時給1750円+250円ボーナスで時給2000円として計算する。介護保険料を一人月額29万円と考えて、18名となると5,220,000が月額収入となる。これだけでは無いが、ここ迄の経費を考えると、時給2000円の介護人は3交代24時間で48,000円1か月、30日計算で1,440,000円となり、11個のモジュール利用料が、11x2万円で22万円、電気代その他も有るが、取り敢えず5,220,000円-1,440,000円-220,000円で、まだ3,560,000円が他に使えるお金となる。食事は一食500円として外注する。500円x3食x30日x介護人の食事も加えて19名で計算すると、855,000円となり、3,560,000円-855,000円で残りが2,705,000円となる。
0コメント