人間は感情面で多くの弱点を持つ。だから事故や事件が起きる。独裁者が戦争も起こす。
その感情がDNAから来るものも多く、本来、男と女と作られているが、男が男を愛したり、女が女を愛したりと様々な変異が起こっている。まあこれは、何故犬が人間に対して従順で有るかも、DNA上に原因がある事は解っているし、犬の中にも変異種もいる。こうしたDNA上で人間には判らない行動を起こしたり、殺人という行為すら起こってしまう。
その点AIはA点からB点に如何に無駄なく行けるかと言う、合理主義を貫ける特徴を持っていて、感情は持ち得ない。AIにおける補習点は、それは無駄が無いが、こうした方が人間らしい、と言う事が問題であり、論理的で無い人間の行為の補正とは真逆の補正である。
故に、人間が扱うと間違いを起こして事故になる事を補正してくれるし、自動運転自動車などは人間が行うのは、意識、意向だけで、後はAIに任せた方が妥当だと考えられます。
0コメント